NEWS

TOP

/

NEWS

/

兵庫県立姫路東高等学校主催の「第3回 Girl's Expo with Science Ethics」に出展します

兵庫県立姫路東高等学校主催の「第3回 Girl's Expo with Science Ethics」に出展します

2024/1/24
| Event
兵庫県立姫路東高等学校主催の「第3回 Girl's Expo with Science Ethics」に出展します

 株式会社AVADのSPACEBLOCK🄬(スペースブロック)が2月12日(月・振休)にアクリエひめじにて、兵庫県立姫路東高等学校のスーパーサイエンスハイスクール事業の一環として、同校主催で開催される自然科学と科学倫理をテーマにした課題研究発表会「第3回 Girl's Expo with Science Ethics」の大学・企業ブースに出展します。
 本発表会は日頃の探究活動の成果の発表を通じて交流を行い、生徒間の友好を図るとともに、教員間で情報交換を行う場として、県内外から小学生・中学生・高校生、大学教授や企業の方ら専門家、保護者等が参加します。
 AVADは、探究学習教材「スペースブロック」をはじめとしたサービスをきっかけとして、子どもたちが自分の可能性と出会い、強い意志を持つ機会が広がることを願っています。

兵庫県立姫路東高等学校 Girl's Expo with Science Ethicsページ
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/NC3/SSH/page_20211208102937

 

 

■兵庫県立姫路東高等学校
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/himehigashi-hs/NC3/
兵庫県姫路市本町68-70
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校

 

■スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とは
 高等学校等において、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組を推進します。また創造性、独創性を高める指導方法、教材の開発等の取組を実施します。
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/index.html

 

■SPACEBLOCK🄬(スペースブロック)とは
 昨今教育現場で重要視されているSTEAM教育。従来の文系・理系のような枠組みを越え、5つの教科を横断的に学ぶことで、実生活の課題発見と解決方法を学びます。そのSTEAM教育と親和性が高いのが“プログラミング的思考”です。プログラミング的思考とは、“あるゴールを実現するために、さまざまな要素・手順を論理的に考える力”のこと。スペースブロック、専用マイコンボードとビジュアルプログラミングに触れることで、ゲーム感覚でプログラミング的思考を養うことが可能に。STEAM教育の本質である“主体性”と“楽しむ心”を引き出す心強いアイテムです。
https://spaceblock.jp

JP

/

EN