SERVICES
四国大学と共同開発を行った日本初のプログラミングシステムです。
ひとつのブロックが
ミライを拓く
SPACEBLOCK(スぺースブロック)は「自分で学び、自分で理解していく」というプログラミング教材。専用のマイコンボードとパソコンを使ってブロックを組み立てるように直観的にプログラミング。身近に存在する機械がどのような仕組みで動き、そのためには何が必要かというったことを理論的に考えられる「プログラミング的思考」へとつながります。
NEWS
-
2024.1029Event
STEAM教育の普及、啓発を目的とした「U18ものづくりEXPO2024」に出展します
-
2024.1010Event
ミマモルメと讀賣テレビ放送によるロボットプログラミング教室の全国大会「プログラボカップ2024」にスポンサーとして参加しました
-
2024.104Event
未来をつくるテクノロジー体験&ワークショップイベント「ATCロボットストリート2024」に出展します
-
2024.930Event
スペースブロックを使ったプログラミング体験教室と、宝塚歌劇の観劇を組み合わせた「親子deプログラミング教室in宝塚大劇場」が開催されました
-
2024.910News
令和6年度阿南高専との連携ICT教育研修に講師として登壇しました
-
2024.99Event
日本MIT会とMIT-Japan Programが共同で開催した2024 MIT STEAMワークショップ@東工大にスペースブロックが展示されました
本システムは、ハードとしての大きさがクレジットカード半分程度の面積に集積された小型マイコンボードを中心にパッケージングされた基本的な機器類とクラウドを利用した専用操作アプリケーションによるシステム構成となっています。これまでの同様のシステムと異なり、接続機器等の拡張性、汎用性や時系列のレコーディング機能を特徴としたユニークなシステム構成となっています。本システムは、四国大学と共同開発を行った日本初のプログラミングシステムです。